声の映画史 : 東京藝術大学大学院映像研究科講義録
Author(s)
Bibliographic Information
声の映画史 : 東京藝術大学大学院映像研究科講義録
東京藝術大学出版会, 2025.3
- Other Title
-
声(ポリフォニー)の映画史 : 東京藝術大学大学院映像研究科講義録
Polyphony in the film history : lecture notes on film : Graduate School of Film and New Media Tokyo University of the Arts
声の映画史
- Title Transcription
-
ポリフォニー ノ エイガシ : トウキョウ ゲイジュツ ダイガク ダイガクイン エイゾウ ケンキュウカ コウギロク
Available at / 22 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
Description and Table of Contents
Description
作品を生み出すために、映画人たちは何を考え、何を実践してきたのか?世界の映画人が語る、創作の秘密と批評的視座の精髄。映画づくりの核心に迫る、珠玉の講義録。
Table of Contents
- 1 ヌーヴェル・ヴァーグの現場から(アラン・ベルガラ講義/対談;ヤン・デデ対談/講義 ほか)
- 2 演出・撮影・編集という仕事(フランソワーズ・ルブラン講義;ドミニク・オーブレイ対談/講義(パネリスト=諏訪敦彦) ほか)
- 3 東ドイツ映画史(ラルフ・シェンク講義;デーファ(DEFA)映画講義)
- 4 ベルナール・エイゼンシッツの映画史(ニコラス・レイ監督『夜の人々』講義;ジャン・ヴィゴ監督『アタラント号』講義 ほか)
by "BOOK database"