トム・ヘネガン近代建築10の講義 10 stories about (modern) architecture

Bibliographic Information

トム・ヘネガン近代建築10の講義 = 10 stories about (modern) architecture

トム・ヘネガン著 ; 八束はじめ, 松下希和訳 = Tom Heneghan ; translated by Hajime Yatsuka and Kiwa Matsushita

東京大学出版会, 2025.3

Other Title

トムヘネガン近代建築10の講義

Title Transcription

トム・ヘネガン キンダイ ケンチク 10 ノ コウギ

Available at  / 62 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

図版出典一覧: p238-239

Description and Table of Contents

Description

「私のストーリーは、すべてが真実ではないかもしれない。でも、あながち間違いでもないはずですよ。」こんな近代建築史は読んだことがない―稀代の建築家が独自の観点で語る、東京藝術大学での珠玉の講義。読むひとを、自分なりの近代建築史の思索へと誘う10のレクチャーズ。

Table of Contents

  • 第一講 近代建築とは何か?―ル・コルビュジエ
  • 第二講 先例と発明―スターリング
  • 第三講 革命―ル・コルビュジエ レオニドフ メーリニコフ マイヤー/コールハース
  • 第四講 時代精神と技術・1―ル・コルビュジエ フラー シャロー インヴェルニッツィ
  • 第五講 時代精神と技術・2―NASA アーキグラム プライス ハイテック
  • 第六講 テクトニクス―ズントー ゼンパー ミース レヴェレンツ
  • 第七講 自然―マーカット
  • 第八講 太陽光の意味―ル・コルビュジエ フェーン サーリネン カーン 安藤
  • 第九講 大地―ハディッド ウッツオン ズントー リベラ リン
  • 第十講 意味―磯崎 ミケランジェロ

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD11171598
  • ISBN
    • 9784130638203
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    239p, 図版15p (ページ付なし)
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top