北海道をひらく平和学 : 私たちの〈いま〉をとらえる

Bibliographic Information

北海道をひらく平和学 : 私たちの〈いま〉をとらえる

清末愛砂, 阿知良洋平編

法律文化社, 2025.4

Other Title

北海道をひらく平和学 : 私たちの〈いま〉をとらえる

北海道をひらく平和学 : 私たちのいまをとらえる

Title Transcription

ホッカイドウ オ ヒラク ヘイワガク : ワタクシタチ ノ〈イマ〉オ トラエル

Available at  / 33 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 入植者と植民地主義の再考(戦後開拓;アイヌ民族と朝鮮人のつながり―先住民支配と植民地支配が交錯する北海道;ウィルタから見る北海道、そして日本;北海道開拓とキリスト教;旧優位保護法のもとの差別と北海道)
  • 第2部 平和的生存権の新たな連帯―矢臼別の現場から(矢臼別闘争の歴史;矢臼別闘争を支える平和的生存権;平和への思い―伊江島から移住し矢臼別闘争にかかわる上出雅彦さん)
  • 第3部 日常生活における暴力と平和のつながり(若者を取り巻く暴力―ジェンダー問題と貧困;生活保護の課題と自立支援―「釧路モデル」を事例として;北海道の暮らしと外国籍の住民;大学は軍事とどのように向き合うべきか;メディアと平和)
  • 北海道の現代史をひらく教育への示唆

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD11211772
  • ISBN
    • 9784589044075
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    iv, 151p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top