災害時代を生きる条件 : 住民自治・普遍主義・ケア実践
Author(s)
Bibliographic Information
災害時代を生きる条件 : 住民自治・普遍主義・ケア実践
(熊本学園大学付属社会福祉研究所社会福祉叢書, 35)
自治体研究社, 2025.3
- Other Title
-
災害時代を生きる条件 : 住民自治普遍主義ケア実践
- Title Transcription
-
サイガイ ジダイ オ イキル ジョウケン : ジュウミン ジチ フヘン シュギ ケア ジッセン
Available at / 13 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
文献: p257-262
Description and Table of Contents
Description
阪神・淡路大震災から30年。中越・東日本・熊本地震、西日本豪雨、そして能登半島地震。日本列島はまさに「災害時代」の真ん中にある。著者は多くの被災地に出かけ、被災者の声を、苦悩の中で生きる声、抵抗の声、人間の声として聴く。そこから、被災者の暮らしと自然、社会、制度、地域との関わりを捉え、災害対応を含む社会制度のあり方を問う。
Table of Contents
- 第1章 能登半島の多重災害が問いかけるもの
- 第2章 住民自治による避難所運営―熊本地震の実際と教訓
- 第3章 みなし仮設の健康・生活と復興施策の課題
- 第4章 被災者の健康と生活からみる社会保障の問題
- 第5章 関係性の断絶と権利としての関係保障の条件整備
- 第6章 災害時代を生きる条件―関係保障・普遍主義・ケア実践
by "BOOK database"