観客が生み出すアートマーケティング : 芸術祭と地域をコミュニケーションでつなぐ

Bibliographic Information

観客が生み出すアートマーケティング : 芸術祭と地域をコミュニケーションでつなぐ

佐野直哉著

(アルス双書)

水曜社, 2025.4

Title Transcription

カンキャク ガ ウミダス アート マーケティング : ゲイジュツサイ ト チイキ オ コミュニケーション デ ツナグ

Available at  / 42 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

博士論文「地域型芸術祭のマーケティング : ソーシャルメディアを中心としたコミュニケーション・デザインに着目して」 (東京藝術大学, 2021年) をもとに加筆修正したもの

参考・引用文献: p156-161

Description and Table of Contents

Description

芸術祭でのコミュニケーション戦略と実践を分析。SNSなどソーシャルメディアを中心としたコミュニケーション・デザインに着目。“思想なきマーケティング”が跋扈するアートプロジェクトや地域型芸術祭に一石を投じる。

Table of Contents

  • 第1章 観客が生み出すアートマーケティング(観客の主体性を誘うマーケティング;地域型芸術祭の課題 ほか)
  • 第2章 「消費する」から「価値づける」へデザインする(外部環境と内部状態のデザイン;“考察1”芸術祭のミッションとコミュニケーション・デザイン ほか)
  • 第3章 「受容」と「表現」を促すコミュニケーション・デザイン戦略(芸術祭における受容と表現;コミュニケーション・デザイン戦略の枠組み ほか)
  • 第4章 投稿発生率にみる観客の表現意識(観客の表現行動;SNS映え ほか)
  • 第5章 コミュニケーション・デザイン戦略の活用と指標化(地域型芸術祭のコミュニケーション・デザイン戦略の枠組み;SNSの質的な価値 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top