私たちの戦争社会学入門
Author(s)
Bibliographic Information
私たちの戦争社会学入門
(未来のわたしにタネをまこう, 08)
大和書房, 2025.4
- Other Title
-
私たちの戦争社会学入門
- Title Transcription
-
ワタシタチ ノ センソウ シャカイガク ニュウモン
Available at / 4 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
ブックガイド: p288-290
シリーズ番号は奥付による
Description and Table of Contents
Description
歩兵と民主主義?冷戦と消費社会?侵略と福祉?歴史と社会の解像度が劇的に上がる。人の本質が凝縮された戦争講座スタート!
Table of Contents
- 誰が戦うのかという問い 最もやっかいな公共問題
- 誰が戦ってきたのか(近代以前) 歴史を作ってきた問い
- 誰が戦ってきたのか(近代以降) 民主主義、奴隷、傭兵
- 戦争論としての社会思想 マキャベリ、ホッブズ、ロック、ルソー
- 20世紀の戦争(第一次・第二次大戦) 総力戦がはじまる
- 20世紀の戦争(冷戦/熱い戦争) 核、冷戦、消費社会
- 21世紀の戦争 「これは戦争なのか?」
- 近現代日本社会と戦争 その特異さはどこからくるのか
- 女性と戦争・軍事 戦争・軍事は、女性を差別しない(する?)
- 軍事社会学とはなにか 不必要だが、不可欠なものとしての軍事
- 現代軍隊としてみる自衛隊 その誕生と矛盾について
- 「わからない」から「やっぱり、わからない」へ 建設的な議論のために
by "BOOK database"