ファシズムの教室 : なぜ集団は暴走するのか

書誌事項

ファシズムの教室 : なぜ集団は暴走するのか

田野大輔 [著]

(朝日文庫, た69-1)

朝日新聞出版, 2025.4

タイトル読み

ファシズム ノ キョウシツ : ナゼ シュウダン ワ ボウソウ スル ノカ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

大月書店 2020年刊の改訂増補

内容説明・目次

内容説明

“気持ちいい”から恐ろしい―ナチス・ドイツの大衆動員を追体験する授業を通じて、ファシズムの仕組みに迫る。ヘイトスピーチをはじめとする身近な問題にも焦点を当てた、現代社会と民主主義を再考するための必読書。「日本の『自粛警察』とファシズム」も新たに収録。

目次

  • 第1章 ヒトラーに従った家畜たち?
  • 第2章 なぜ「体験学習」なのか?
  • 第3章 ファシズムを体験する
  • 第4章 受講生は何を学んだのか?
  • 第5章 「体験学習」の舞台裏
  • 第6章 ファシズムと現代

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD11292446
  • ISBN
    • 9784022621122
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    231p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ