「あのとき」へのタイムトラベル
Author(s)
Bibliographic Information
「あのとき」へのタイムトラベル
(朝日新書, 997 . 歴史のダイヤグラム||レキシ ノ ダイヤグラム ; 3号車)
朝日新聞出版, 2025.4
- Other Title
-
あのときへのタイムトラベル
- Title Transcription
-
「アノ トキ」エノ タイム トラベル
Available at / 23 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
Description and Table of Contents
Description
鉄道が運んでいるのは、人と荷物、そして過去から未来への「歴史の瞬間」。昭和天皇の御召列車が抱えていた警備上の重大な弱点、酩酊して乗り過ごした吉田茂が熱海で迎えた悲惨な朝、石橋湛山の政治生命を短くした窮屈な寝台車、若き日の美空ひばりが愛した夜行列車、三島由紀夫が綱島駅で下車した意外な理由――。朝日新聞土曜別刷り「be」の好評連載、待望の書籍化最新刊!
Table of Contents
- 第一章 時刻表から読み直す、あの事件(血盟団事件と常磐線;金子文子が暮らした芙江 ほか)
- 第二章 皇族も政治家も、みんな鉄道を使っていた(堀田善衛が見た昭和天皇;吉田茂、熱海まで乗り過ごす ほか)
- 第三章 作家が愛した線路(武田百合子とヘビ料理;谷崎潤一郎、関西に帰る ほか)
- 第四章 あの日の駅弁、思い出の車輛(小淵沢、駅そばとの再会;究極の終着駅はどこか ほか)
- 第五章 旅情の記憶(段差のない駅のメリットとは;旧生駒トンネルの光と影 ほか)
by "BOOK database"