書誌事項

立岩真也を読む

稲葉振一郎, 小泉義之, 岸政彦 [著]

青土社, 2025.4

タイトル読み

タテイワ シンヤ オ ヨム

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

注記

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

内容説明・目次

内容説明

障害学/生存学と向き合いつづけ、人びとがともに生きて在ることについて思考しつづけてきた孤高の天才・立岩真也。その最初の著作である『私的所有論』を読み解くことからはじめ、三人の思想家が不世出の社会学者の核心に迫る。「立岩真也」と出会う/出会いなおすための最良の書。二〇二四年二月一八日に開催された追悼イベント、待望の書籍化。

目次

  • 第1部 『私的所有論』から
  • 第2部 『私的所有論』を読み返して
  • 第3部 鼎談 いま立岩真也を読む―稲葉振一郎×小泉義之×岸政彦

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ