Bibliographic Information

漱石と日本の近代

石原千秋著

(新潮選書)

新潮社, 2017.5

Other Title

漱石と日本の近代

Title Transcription

ソウセキ ト ニホン ノ キンダイ

Available at  / 1 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

「波」2013年7月号-2016年3月号連載に大幅に手をいれたもの

「科学研究費助成事業・学術研究助成基金助成金・基盤研究(C)平成26年度-平成28年度・課題番号26370253」の成果の一部

Description and Table of Contents

Description

都市空間に住む家族の物語を描き続けた漱石。明治民法によって家の中にも権利の意識が持ち込まれ、近代的「個」の自覚、生活に浸透する資本主義、家族を離れた愛など、新たなテーマが見出されていった。中でも漱石にとって最も謎に満ち、惹かれた対象は「女の心」だった…。後期六作品を中心に時代と格闘した文豪像を発見する試み。

Table of Contents

  • 因果と時間—『門』
  • 恋愛と偶然—『彼岸過迄』
  • 家族と権力—『行人』
  • 利子と物語—『こころ』
  • 沈黙と交換—『道草』
  • 顔と貨幣—『明暗』

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD11344754
  • ISBN
    • 9784106038068
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    254p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
    Page Top