古典を生きる : 吉川幸次郎対話集
著者
書誌事項
古典を生きる : 吉川幸次郎対話集
(角川文庫, 24509 . 角川ソフィア文庫||カドカワ ソフィア ブンコ ; C156-1)
KADOKAWA, 2025.3
- タイトル読み
-
コテン オ イキル : ヨシカワ コウジロウ タイワシュウ
大学図書館所蔵 件 / 全5件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
「中国文学雑談」(朝日新聞社 1977年刊)に注釈を付して改題し、文庫化
中位の書誌標題, シリーズ番号はジャケットによる
収録内容
- 中国と日本文学 / 井上靖 述
- 中国文学雑談 / 中野重治 述
- 中国文学の世界性 / 桑原武夫 述
- 中国古典と小説 / 石川淳 述
- 中国古典と現代 / 石田英一郎 述
- 中国の学問と科学精神 / 湯川秀樹 述
内容説明・目次
内容説明
論語、杜甫の詩、史記など、中国古典が千年の歳月を超えて読み継がれてきたのは、そこにいまなお変わらない「人間の本質」が描かれているからだ。中国古典の魅力と奥深さを日本に紹介してきた中国文学の泰斗が、文学、民族学、物理学など様々な分野の識者と闊達に語り合った6編を収めた。中国という存在から、日本は何を学び、どう関わってきたのか。古典を読み、愛し、古典と共に生きた先哲たちの肉声がいま蘇る。
目次
- 中国と日本文学 井上靖
- 中国文学雑談 中野重治
- 中国文学の世界性 桑原武夫
- 中国古典と小説 石川淳
- 中国古典と現代 石田英一郎
- 中国の学問と科学精神 湯川秀樹
「BOOKデータベース」 より