書誌事項

アジアのダイナミズム

渡辺利夫 [著]

(渡辺利夫精選著作集, 第5巻)

勁草書房, 2025.3

タイトル読み

アジア ノ ダイナミズム

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

参考文献: p517-525

NHK『人間大学』において、1997年7月〜9月に放送された『華人ネットワークの時代--アジア新潮流』のテキストをもとにしたもの

内容説明・目次

内容説明

開発経済学・アジア研究の泰斗・渡辺利夫の功績。経済発展の過程で生まれた東アジア全域を渦巻くダイナミズムについての考察。

目次

  • 1 西太平洋の時代―アジア新産業国家の政治経済学(隣国は何を達成したのか―従属を通じての自立;発展志向国家群の生成;アジア工業化の文明史;西太平洋の時代;溶解するアジア社会主義)
  • 2 アジア新潮流―西太平洋のダイナミズムと社会主義(現代アジアを眺望する;西太平洋の転換能力―構造変動の連鎖的継起について;中国に胎動する新しい発展メカニズム―挫折と希望;揺らぐ香港―離脱と統合;ベトナム 改革・開放への苦闘―もうひとつのペレストロイカは実を結ぶか;さまよえる神聖国家 北朝鮮―解放へのはるけき道)
  • 3 アジア経済の構図を読む―華人ネットワークの時代(香港―中国資本主義のエッセンス;香港返還と中国―グレーター・ホンコン;在外華人はいかにして生まれたか―華僑の生成と発展 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD1142260X
  • ISBN
    • 9784326546176
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xviii, 525p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ