Society 5.0時代における情報モラル教育の理論と実践 : リスクへの「自覚」と「対応力」の育成を目指して
Author(s)
Bibliographic Information
Society 5.0時代における情報モラル教育の理論と実践 : リスクへの「自覚」と「対応力」の育成を目指して
ムイスリ出版, 2025.4
- Other Title
-
情報モラル教育の理論と実践 : Society 5.0時代における : リスクへの自覚と対応力の育成を目指して
- Title Transcription
-
Society 5.0 ジダイ ニ オケル ジョウホウ モラル キョウイク ノ リロン ト ジッセン : リスク エノ ジカク ト タイオウリョク ノ イクセイ オ メザシテ
Available at / 10 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
奥付の著者: 中村美智太郎, 小林渓太, 高瀬和也ほか
参考文献: p117-125
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 理論編(これから求められる情報モラル教育とは;行動変容を意識した情報モラル教育のアプローチ;情報モラル教育とルール;AIと情報モラル教育;子ども・教員を対象とした情報セキュリティ教育;情報モラル教育と余暇;情報モラルを組織的・体系的に進めるために)
- 2 実践編(小学校高学年を対象とした保護者参観における授業の実践;中学生を対象としたタイムマネジメントの力を育む授業の実践)
by "BOOK database"