知っているようで知らない高血圧 : 血圧は健康のバロメーター
著者
書誌事項
知っているようで知らない高血圧 : 血圧は健康のバロメーター
ミネルヴァ書房, 2025.5
- タイトル読み
-
シッテ イル ヨウデ シラナイ コウケツアツ : ケツアツ ワ ケンコウ ノ バロメーター
大学図書館所蔵 件 / 全10件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
内容説明・目次
内容説明
血圧は、「健康な日常生活を守る」見張り番!!高血圧という言葉は、身近であるが故に軽く扱われていないか。あなたやあなたの大切な人に高血圧は潜んでいないだろうか。本書は高血圧について再考を促す。「歳をとると血圧は上がるものだ」―これを当たり前にしてはいけない。
目次
- 序章 今診察室で考えること―クリニカル・イナーシャ
- 第一章 高血圧とは―血圧が語りかけてくること
- 第二章 高血圧の原因―疾患の発症メカニズム
- 第三章 血圧の数値について―サイレント・キラー
- 第四章 血圧が高いとどうなる?―「人は血管とともに老いる」ということ
- 第五章 治療薬について―主治医と相談しながら
- 第六章 生活習慣―社会全体に対する健康増進の対策
- 第七章 食事について―なぜ減塩か
- 第八章 日常生活を整える―心を整える
- 第九章 新しい治療と本来の治療―個別化医療・未来の医療
- 第十章 Q&A―診察室・患者・病気
- 終章 私が循環器内科を選んだ理由―研究対象が知的好奇心を刺激
「BOOKデータベース」 より