入門NPOのガバナンスとマネジメント : ケースで学ぶ非営利の意思決定

著者

書誌事項

入門NPOのガバナンスとマネジメント : ケースで学ぶ非営利の意思決定

ゲイリー・M・グロブマン著 ; 石田祐 [ほか] 訳

晃洋書房, 2025.4

タイトル別名

An introduction to the nonprofit sector : a practical approach for the twenty-first century

The nonprofit management casebook : scenes from the frontlines

NPOのガバナンスとマネジメント : 入門

タイトル読み

ニュウモン NPO ノ ガバナンス ト マネジメント : ケース デ マナブ ヒエイリ ノ イシ ケッテイ

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

注記

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

その他の訳者: 齊藤祐輔, 長谷川雅子, 渡邊洸

参考文献: p161-167

内容説明・目次

内容説明

本書は、NPOについて学びたい大学生や実務者向けの入門書である。非営利セクターの基礎から、組織のガバナンスについての知識、資金調達やマーケティングの方法までを幅広く解説している。理論とケーススタディを通じて、戦略的思考を身につけ、効果的な意思決定により組織を率いるための力を養う。

目次

  • 理論編(NPO―定義と特徴―;非営利セクターの理論―NPOの存在意義―;ミッションとビジョン―明文化して共有する―;ガバナンス―組織の方針を決定・監督する理事会とそれを定める定款―;ファンドレイジング―寄付者を理解する;マーケティング―ミッション実現のための事業を開発する)
  • ケーススタディ編(フォー・ザ・キッズにカジノ・イベントを持ちかけるファンドレイジングコンサルタント;ハリスタウン・ファミリー・サービスの予算削減;ヒストリカル・アンド・ミュージアム・アソシエーションの予算削減;ジェーンの抱えるジレンマ―事業開発責任者の採用―;ケンモア・ミゼット・ベースボール・リーグに見られる個人運営の功罪;新たな財団設立にかける思い)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD11469578
  • ISBN
    • 9784771039360
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    169p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ