自分で考えて動く力がつく最高の育て方事典 : どんな子も必ず伸びる56のメソッド
Author(s)
Bibliographic Information
自分で考えて動く力がつく最高の育て方事典 : どんな子も必ず伸びる56のメソッド
(こころライブラリー)
講談社, 2025.3
- Other Title
-
最高の育て方事典 : 自分で考えて動く力がつく : どんな子も必ず伸びる56のメソッド
- Title Transcription
-
ジブン デ カンガエテ ウゴク チカラ ガ ツク サイコウ ノ ソダテカタ ジテン : ドンナ コ モ カナラズ ノビル 56 ノ メソッド
Available at / 5 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
主要参考文献: p414-415
Description and Table of Contents
Description
お受験なし!なのに卒園児の平均IQ120。思考力、自制心、集中力、積極性、礼儀、自己肯定感。園児5000人と接して見つけた!一生の宝物が身につく教育法。
Table of Contents
- 第1章 子どもを伸ばす上手な子育てとは?―「声と匂い」が届く距離で楽しむこと
- 第2章 「自らできる子」に育てるには?―「やらせて・ほめる」機会をたくさんつくろう
- 第3章 「自ら学ぶ子」に育てるには?―生活のなかで遊び感覚で学ばせよう
- 第4章 子どもの言葉の力を伸ばすには?―漢字を取り入れ良質な日本語に親しませよう
- 第5章 感性の豊かな子に育てるには?―音楽と絵で自己表現力を磨こう
- 第6章 算数が好きな子に育てるには?―数を使う機会をとにかく増やそう
- 第7章 運動好きな子に育てるには?―スモールステップで進歩を実感させよう
by "BOOK database"