Bibliographic Information

心霊学の理論

ユング=シュティリング [著] ; 牧原豊樹訳

(ルリユール叢書)

幻戯書房, 2025.5

Other Title

Theorie der Geisterkunde oder was von Ahnungen, Gesichten und Geistererscheinungen geglaubt und nicht geglaubt werden müßte

Title Transcription

シンレイガク ノ リロン

Available at  / 12 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

原著 (Nördlingen : Greno, 1987) の翻訳

ユング=シュティリング [1740-1817] 年譜: p421-442

Description and Table of Contents

Description

ヴィルヘルム・グリム、フケー、C・G・ユングらを魅了し、人心を惑わす「危険な書」として発刊即、発禁となった禁断の書。霊界、幽体離脱、ドッペルゲンガー、テレパシー等々を克明に詳述したユング=シュティリングの哲学的思索の総決算の書にして、スヴェーデンボリを超える心霊書。本邦初訳。

Table of Contents

  • 序論
  • 第一章 機械論的哲学の吟味とその反証
  • 第二章 人間本性についての省察
  • 第三章 予感、予知、魔術、予言
  • 第四章 幻視と心霊現象
  • 第五章 心霊学の理論のまとめと結論

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD11593191
  • ISBN
    • 9784864883214
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    ger
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    460p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top