「ほどよく」なんて生きられない : 宗教2世、発達障害、愛着障害、依存症、セックス、創作活動をめぐる対話
Author(s)
Bibliographic Information
「ほどよく」なんて生きられない : 宗教2世、発達障害、愛着障害、依存症、セックス、創作活動をめぐる対話
明石書店, 2025.5
- Other Title
-
ほどよくなんて生きられない : 宗教2世発達障害愛着障害依存症セックス創作活動をめぐる対話
- Title Transcription
-
ホドヨク ナンテ イキラレナイ : シュウキョウ 2セイ ハッタツ ショウガイ アイチャク ショウガイ イゾンショウ セックス ソウサク カツドウ オ メグル タイワ
Available at / 31 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
Description and Table of Contents
Description
―機能不全家庭で育った、文学研究者、漫画家、AV監督。それでも「脱ぎきれない」ものを抱えながら、対話の場に立つ。創作と生の核心に迫る、言葉のセッション。
Table of Contents
- 1 私たちが育った機能不全家庭(横道誠の場合;二村ヒトシの場合;菊池真理子の場合)
- 2 宗教2世問題(隠しておきたかった宗教教育;宗教とSMの意外な関係;信仰の自由と表現の自由の狭間で)
- 3 発達障害・愛着障害・依存症(依存症は遺伝なのか、脳の病気なのか?;人間は退屈であることが苦しい ほか)
- 4 創作の中で表れる問題(逆張りのアダルトビデオ;解離と創作の関係 ほか)
by "BOOK database"