岩石のきほん : 石がかたいのはなぜ?いろいろな石があるのはどうして?地球の活動を読み解く岩石の話
Author(s)
Bibliographic Information
岩石のきほん : 石がかたいのはなぜ?いろいろな石があるのはどうして?地球の活動を読み解く岩石の話
(やさしいイラストでしっかりわかる)
誠文堂新光社, 2025.5
- Other Title
-
Ganseki no kihon
岩石のきほん : 石がかたいのはなぜいろいろな石があるのはどうして地球の活動を読み解く岩石の話
- Title Transcription
-
ガンセキ ノ キホン : イシ ガ カタイ ノワ ナゼ イロイロ ナ イシ ガ アル ノワ ドウシテ チキュウ ノ カツドウ オ ヨミトク ガンセキ ノ ハナシ
Available at / 10 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
奥付の責任表示: 下司信夫, 斎藤雨梟著
Description and Table of Contents
Description
形も色も模様もさまざまな岩石。それはいつ、どうやってできたの?なぜ石はかたくて重たいの?そんな疑問を持ったあなたはもう地球の不思議の扉をあけています。ありふれた石ころの一つ一つにも地球の活動を知るためのたくさんの手掛かりがかくされています。かたくて冷たい岩石の謎ときをするやわらかくてホットな話題を集めました。不思議な岩石キャラクターたちと石ころのさまざまな謎とき話から地球の活動をのぞいてみませんか。
Table of Contents
- 1 岩石とはなんだろう
- 2 岩石の性質
- 3 さまざまな岩石
- 4 岩石のうつりかわり
- 5 岩石誕生のひみつ
- 6 役に立つ岩石
- 7 岩石を感じてみよう
by "BOOK database"