音のオブジェの本 : バシェの音響彫刻入門
著者
書誌事項
音のオブジェの本 : バシェの音響彫刻入門
フィルムアート社, 2025.5
- タイトル別名
-
L'art des fontaines sonores et cinétiques
Klang Objekte : kinetische Skulpturen, Klangbrunnen, Windspiele, mechanisches Allerlei zum Selberbauen
- タイトル読み
-
オト ノ オブジェ ノ ホン : バシェ ノ オンキョウ チョウコク ニュウモン
大学図書館所蔵 件 / 全30件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
フランス語初版 (自費出版, 1992) のドイツ語訳 (Eberwald Verlag, 1993) による全訳
監訳: 亀川徹
内容説明・目次
内容説明
音を鳴らそう。想像力を持って!「音響彫刻」とは、バシェ兄弟によって考案・制作された、楽器であり彫刻でもある、音の鳴るオブジェのこと。音の響きや共鳴のしくみ、動力、素材、デザインと構造―自分でつくるためのヒントが満載の、楽しい音響彫刻入門。
目次
- 音と音響(楽器と音;音を聴く ほか)
- サウンドエレメント(平らな金属棒;鉄琴の調律 ほか)
- メカニック(「音の噴水」のための水動力;水掻き車 ほか)
- デザインと構造(木材を使ったデザイン;羽の取り付け ほか)
「BOOKデータベース」 より