映画の構造分析
Author(s)
Bibliographic Information
映画の構造分析
(Shobunsha library)
晶文社, 2025.5
新版
- Title Transcription
-
エイガ ノ コウゾウ ブンセキ
Available at / 52 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
Description and Table of Contents
Description
物語には構造があり、映画にも構造がある。そして映画の構造を知ることが、人間の欲望の構造を知ることにつながる…。『エイリアン』『大脱走』『裏窓』などハリウッド映画の名作を題材にした映画論にして、ラカンやフーコーなど現代思想の入門テキストとして高い評価を受けた旧版『映画の構造分析』に、『君たちはどう生きるか』『ドライブ・マイ・カー』『怪物』『福田村事件』など、近年の話題作を分析した論考を大幅増補した決定版映画論。
Table of Contents
- 第1章 映画の構造分析(物語と構造;テクストとしての映画;欠性的徴候;抑圧と分析的知性;「トラウマ」の物語)
- 第2章 「四人目の会席者」と「第四の壁」
- 第3章 アメリカン・ミソジニー―女性嫌悪の映画史
- 第4章 そして映画は続く(『ゴッドファーザー』と『北の国から』;『君たちはどう生きるか』をどう観るか;「父」からの離脱の方位―『1Q84』論;『ハナレイ・ベイ』のためのコメント;『ドライブ・マイ・カー』の独創性 ほか)
by "BOOK database"