ちりめん本海を渡った日本昔ばなし : Japanese fairy tales : wood-block-illustrated crepe-paper books of the Meiji period(1868-1912)
Author(s)
Bibliographic Information
ちりめん本海を渡った日本昔ばなし : Japanese fairy tales : wood-block-illustrated crepe-paper books of the Meiji period(1868-1912)
東京美術, 2025.4
- Title Transcription
-
チリメンボン ウミ オ ワタッタ ニホン ムカシバナシ : Japanese fairy tales : wood-block-illustrated crepe-paper books of the Meiji period(1868-1912)
Available at / 4 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
監修: 尾崎るみ
明治18年に長谷川武次郎によって出版されたちりめん本「日本昔噺」シリーズから英訳版10作品を選んで影印したもの -- 凡例
Description and Table of Contents
Description
明治時代に海外で人気を博したちりめん本の日本昔ばなし絵本が現代によみがえる!人気絵師によるかわいい木版挿絵と伝承のままに英訳されたストーリーを再現。「桃太郎」「舌切雀」「猿蟹合戦」など選りすぐりの10作品と日本語訳を収録。
Table of Contents
- 1 Momotaro or Little Peachling 桃太郎
- 2 The Tongue‐Cut Sparrow 舌切雀
- 3 The Battle of the Monky and the Crab 猿蟹合戦
- 4 The Old Man Who Made the Dead Trees Blossom 花咲爺
- 5 Kachi‐Kachi Mountain 勝々山
- 6 The Mouse’s Wedding 鼠嫁入
- 7 The Old Man and the Devils 瘤取
- 8 The Fisher‐Boy Urashima 浦島
- 9 The Hare of Inaba 因幡の白兎
- 10 Schippeitaro 竹篦太郎
- 日本語訳
by "BOOK database"