世界でいちばん素敵な微生物の教室

Bibliographic Information

世界でいちばん素敵な微生物の教室

鈴木智順監修

三才ブックス, 2025.4

Other Title

The world's most wonderful classroom of microorganisms

Title Transcription

セカイ デ イチバン ステキ ナ ビセイブツ ノ キョウシツ

Available at  / 13 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

主な参考文献: p156

Description and Table of Contents

Description

目には見えない小さな生き物の不思議な世界。世界でいちばん素敵な教室シリーズ第48弾。美しい写真とシンプルなQ&Aで伝えるビジュアル図鑑。

Table of Contents

  • 微生物って、どんな生き物なの?
  • 微生物はいつ誕生したの?
  • 人間は、いつ頃から微生物のはたらきを活用していたの?
  • 細菌と真菌は何が違うの?
  • カビなどの真菌は、動物、それとも植物?
  • プランクトンも微生物なの?
  • プランクトンの世界
  • キノコは目に見えるのに微生物なの?
  • キノコは、何を栄養にしているの?
  • 珍しいキノコを教えて!
  • 日本のカラフルなキノコ1
  • 変わった微生物を教えて!
  • 粘菌の研究で有名な日本人はいる?
  • 動物にとって、微生物はどんな存在?
  • ウイルスも生物なの?
  • ふしぎで美しい粘菌1
  • 人間の体には、どれくらい微生物がいるの?
  • 「腸内フローラ」って、何?
  • 菌にも善悪があるの?
  • サツマイモを食べると、どうしておならが出るの?〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD11631993
  • ISBN
    • 9784866734439
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    157p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top