書誌事項

中部経典

田辺和子 [ほか] 訳

(原始仏典 / 森祖道, 浪花宣明編集, 第6巻)

春秋社, 2005.4

  • 3

タイトル読み

チュウブ キョウテン

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

記述は第4刷(2021.6)による

監修: 中村元

その他の訳者: 浪花宣明, 山口務, 勝本華蓮, 岡野潔, 林寺正俊

『中部経典』第77経-第106経を収録

内容説明・目次

内容説明

“正しさ”とは…“真理”とは…歩むべき道をひたむきに探し求める幾万の修行者の姿は、現代に何を伝えるのか。最新の研究成果にもとづき、パーリ語原典を流麗かつ平明に訳した、現代語訳の決定版。

目次

  • 釈尊が尊敬される理由—箭毛経(1)
  • 最高の修行者たる条件—五支物主経
  • 釈尊のもとで修行する理由—箭毛経(2)
  • 遍歴行者ヴェーカナッサとの対話—〓摩那修経
  • はるか古の世の親友の思い出—〓婆陵耆経
  • ラッタパーラの帰郷と王との対話—頼〓〓羅経
  • 善い伝統の相続と断絶—大天〓林経
  • 階級の平等—摩偸羅経
  • 生涯で三度三宝に帰依した王子—菩提王子経
  • 残忍な盗賊アングリマーラの帰依—央掘摩経〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 原始仏典

    森祖道, 浪花宣明編集

    春秋社 2003.2-

    所蔵館1館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD11726488
  • ISBN
    • 9784393112267
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    pli
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    615p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ