日比友好の架け橋 : 南部敦子への手紙

Author(s)

Bibliographic Information

日比友好の架け橋 : 南部敦子への手紙

アマデオ・アルボレーダ著 ; 城由紀子訳

彩流社, 2025.5

Other Title

Mabuting loob Atsuko Nambu : a Filipino memory

Title Transcription

ニッピ ユウコウ ノ カケハシ : ナンブ アツコ エノ テガミ

Available at  / 5 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

原タイトル: Mabuting loob Atsuko Nambu : A filipino memory

Description and Table of Contents

Description

戦後の日本とフィリピンの友好に貢献した陸上選手・南部敦子へ、あるフィリピン人から感謝を込めて―。1954年、フィリピンで開催された第2回アジア競技大会女子100m走で優勝した南部敦子。日本に敵意を持つ第二次世界大戦後のフィリピン国民に、その勝利は温かく受け入れられた。

Table of Contents

  • プレリュード―ある日本人のKagandahang Loob(内なる美)
  • 敦子さんへの手紙―一九五六年―二〇二一年(一九五六年 あなたを知り、そしてフィリピンを去る;一九六九年 日本へ;一九七〇年 敦子死去;二〇〇八年 再びあなたを見つける;二〇〇九年(一月) お母様からのご返事;二〇〇九年(十二月) 千里山会でお母様に会う;二〇一〇年 日経新聞そして表彰式での皇后陛下;二〇一四年 驚きの問い合わせ;二〇一六年 驚きの依頼;二〇一七年 お母様ご逝去;二〇二一年 お別れ)
  • フィナーレ―追憶

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD11845068
  • ISBN
    • 9784779130489
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    tgl
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    178p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top