GHQは日本の宗教をどう変えたのか : 神道指令について
Author(s)
Bibliographic Information
GHQは日本の宗教をどう変えたのか : 神道指令について
育鵬社 : 扶桑社, 2025.5 , 扶桑社(発売)
- Title Transcription
-
GHQ ワ ニホン ノ シュウキョウ オ ドウ カエタノカ : シントウ シレイ ニツイテ
Available at / 13 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
Description and Table of Contents
Description
アメリカが誤解した神社神道。1945年12月にGHQが日本政府に命じた「神道指令」この「外圧」から日本の政教分離の原則は確立した!戦後日本の宗教のあり方を規定した覚書の成立過程を検証し、今でも強い拘束力を発揮し続ける条文の意味を考察する。
Table of Contents
- 第1章 神道指令とは何か
- 第2章 国家神道とは何か
- 第3章 マッカーサーは日本のキリスト教化をめざした
- 第4章 神道指令は日本の宗教をどのように変えたのか
- 第5章 神道指令と日本国憲法
- 第6章 靖国問題と政教分離
- 第7章 政教分離の原則は普遍性を持つのか
- 第8章 神道指令の何が問題なのか
by "BOOK database"