巨大な夕焼 : 三島由紀夫の芸術と死
Author(s)
Bibliographic Information
巨大な夕焼 : 三島由紀夫の芸術と死
ステラ, 2025.5 , 河出書房新社(発売)
- Title Transcription
-
キョダイナ ユウヤケ : ミシマ ユキオ ノ ゲイジュツ ト シ
Available at / 20 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
Contents of Works
- 三島由紀夫の帰郷
- ジャン・コクトーからの出発
- 三島由紀夫と昭和十年代の映画文化
- 戦中派的情念とやくざ映画
- 三島由紀夫とヴィスコンティ
- 映画俳優と小説家
- 映画『憂国』前夜
- 映画『憂国』の方法
- 三島文学の映画化作品
- 三島由紀夫の青春とスポーツ
- 三島由紀夫とボディビル
- 三島由紀夫と短歌
- 二つの「花山院」
- 「スタア」の世界
- 三島戯曲の六〇年代
- 「葵上-近代能楽集ノ内」と仏教
- 「卒塔婆小町-近代能楽集ノ内」とオペレッタ映画
- 巨大な夕焼
Description and Table of Contents
Description
三島由紀夫生誕100年!「芸術というのは巨大な夕焼です。」存在のすべてを賭けて〈作品〉とし、自らを芸術に捧げた三島由紀夫のいのちの痕跡。
Table of Contents
- 序章 三島由紀夫の帰郷 蓮田善明と林房雄をめぐって
- 1(ジャン・コクトーからの出発 敗戦後の青春;三島由紀夫と昭和十年代の映画文化;戦中派的情念とやくざ映画 三島由紀夫と鶴田浩二;三島由紀夫とヴィスコンティ 死と悲劇と;映画俳優と小説家 『からっ風野郎』と映画『憂国』 ほか)
- 2(三島由紀夫と短歌 塚本邦雄と春日井建;二つの「花山院」 歴史小説の方法;「スタア」の世界 映画スターと仮面;三島戯曲の六〇年代 「十日の菊」と『黒蜥蜴』;「葵上―近代能楽集ノ内」と仏教;「卒塔婆小町―近代能楽集ノ内」とオペレッタ映画)
- 終章 巨大な夕焼 三島由紀夫 最後の芸術
by "BOOK database"