Bibliographic Information

律令国家の辺境と交通 : 揺れ動く南北の境界と領域

川尻秋生, 十川陽一, 藤本誠編

八木書店出版部, 2025.5 , 八木書店(発売)

Title Transcription

リツリョウ コッカ ノ ヘンキョウ ト コウツウ : ユレウゴク ナンボク ノ キョウカイ ト リョウイキ

Available at  / 27 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

参考文献: 各章末

Contents of Works

  • 辺境と国郡行政 / 鐘江宏之 著
  • 辺境と宗教 / 藤本誠 著
  • 古代東北の交通と地域編成 / 永田英明 著
  • 考古学からみた辺境における地域支配の形成と交通路 / 藤木海 著
  • 古代の辺境・辺要としての出羽国 / 十川陽一 著
  • 辺要国・縁海国 / 橋本剛 著
  • 西海道と辺境・交通 / 酒井芳司 著
  • 陸奥国中部における支配領域の拡大と交通・社会 / 村田晃一 著
  • 出羽山道駅路と「秋田之道」を復元する / 高橋学 著
  • 越後・出羽における支配の拡大と交通 / 相澤央 著
  • 出羽国南部の東山道駅路 / 中村太一 著
  • 辺境・壱岐の豪族と交通 / 堀江潔 著
  • 南九州の交通と辺境論 / 菊池達也 著
  • 東北北部から北海道に運ばれた土器 / 渡辺一 著
  • 東北地方の仏教と寺院政策 / 斎野裕彦 著
  • 九州地方の仏教と寺院政策 / 齋部麻矢 著
  • 八世紀初頭における疫病流行と北方辺境地域 / 田中禎昭 著
  • 栃木県大田原市小松原遺跡 / 上野修一 著
  • 滋賀県栗東市高野遺跡の調査 / 福井知樹 著
  • 大和国横大路 / 山田隆文 著
  • 紀和国境付近の南海道駅路 / 大岡康之 著

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 総論(辺境と国郡行政;辺境と宗教;古代東北の交通と地域編成―「山道蝦夷」と横手盆地に注目して;考古学からみた辺境における地域支配の形成と交通路―陸奥国南部を中心として;古代の辺境・辺要としての出羽国;辺要国・縁海国;西海道と辺境・交通)
  • 2 辺境の交通と領域(陸奥国中部における支配領域の拡大と交通・社会―飛鳥・奈良時代を中心に;出羽山道駅路と「秋田之道」を復元する;越後・出羽における支配の拡大と交通;出羽国南部の東山道駅路―直路と延喜式ルート;辺境・壱岐の豪族と交通;南九州の交通と辺境論)
  • 3 辺境をめぐる交流・交易(東北北部から北海道に運ばれた土器―須恵器観の視点から;東北地方の仏教と寺院政策;九州地方の仏教と寺院政策;八世紀初頭における疫病流行と北方辺境地域―和銅元年陸奥国戸口損益帳の分析から)
  • 4 遺構事例(栃木県大田原市小松原遺跡―附 石田遺跡、佐良土上の原2遺跡;滋賀県栗東市高野遺跡の調査;大和国横大路;紀和国境付近の南海道駅路)
  • 5 付録地図

by "BOOK database"

Details

Page Top