琉球王国とグスクの考古学
著者
書誌事項
琉球王国とグスクの考古学
吉川弘文館, 2025.6
- タイトル読み
-
リュウキュウ オウコク ト グスク ノ コウコガク
大学図書館所蔵 件 / 全26件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
参考文献: p329-347
収録内容
- 考古学からみた琉球史の概略
- グスク時代の時期区分
- 発掘された今帰仁城跡
- グスク土器と貿易陶磁の研究
- 出土銭貨の研究
- グスク時代開始期の研究
- 建物跡と集落の研究
- グスク時代社会の研究
- グスク時代祭祀の基礎的研究
- グスク時代研究の可能性
内容説明・目次
内容説明
独自の文化が花開いた琉球王国。首里城跡や今帰仁城跡、建物跡や集落遺跡、祭祀遺構など、「グスク」が城として現役であった時代とその前史を、最新の発掘成果を踏まえて描く。信仰の場としてのグスク研究の重要性も提唱。
目次
- 第一章 考古学からみた琉球史の概略
- 第二章 グスク時代の時期区分
- 第三章 発掘された今帰仁城跡
- 第四章 グスク土器と貿易陶磁の研究
- 第五章 出土銭貨の研究
- 第六章 グスク時代開始期の研究
- 第七章 建物跡と集落の研究
- 第八章 グスク時代社会の研究
- 第九章 グスク時代祭祀の基礎的研究
- 終章 グスク時代研究の可能性
「BOOKデータベース」 より