安全な暗号をどう実装するか : 暗号技術の新設計思想
Author(s)
Bibliographic Information
安全な暗号をどう実装するか : 暗号技術の新設計思想
(Compass security)
マイナビ出版, 2025.5
- Other Title
-
Serious cryptography : a practical introduction to modern encryption
安全な暗号をどう実装するか : 暗号技術の新設計思想
- Title Transcription
-
アンゼンナ アンゴウ オ ドウ ジッソウ スルカ : アンゴウ ギジュツ ノ シンセッケイ シソウ
Available at / 15 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
原著第2版 (c2024) の翻訳
監訳: IPUSIRON, 藤田亮
シリーズ名は表紙による
参考文献: 章末
Description and Table of Contents
Description
現代暗号の数学の基本的な数学的概念を解説。認証暗号化、安全なランダム性、ハッシュ関数、ブロック暗号、RSAや楕円曲線暗号などの公開鍵技術などについて、非常に深い洞察を得ることができます。各章には、よくある実装上の間違いについての解説が含まれており、何が問題で、どうすればこれらの落とし穴を避けることができるかが詳しく説明され、暗号がどのように破られるのかを理解することができます。暗号通貨とブロックチェーン・システムにおける暗号プロトコルも取り上げます。
Table of Contents
- 第1部 基礎(暗号化;ランダム性;暗号の安全性)
- 第2部 対称暗号(ブロック暗号;ストリーム暗号;ハッシュ関数;鍵付きハッシュ;認証付き暗号)
- 第3部 非対称暗号(計算困難な問題;RSA;ディフィー・ヘルマン;楕円曲線)
- 第4部 応用(TLS;量子とポスト量子;暗号通貨の暗号技術)
by "BOOK database"