感性を働かせ協同するインクルーシブ保育 : 幼稚園・保育所・認定こども園対応 : みんなで育ちあう橋渡しとなる保育者のはたらき

Author(s)

Bibliographic Information

感性を働かせ協同するインクルーシブ保育 : 幼稚園・保育所・認定こども園対応 : みんなで育ちあう橋渡しとなる保育者のはたらき

中西郁, 小川貴代子監修・編著 ; 大井靖, 岡本明博, 田中謙編著

ジアース教育新社, 2025.5

Other Title

感性を働かせ協同するインクルーシブ保育 : 幼稚園保育所認定こども園対応 : みんなで育ちあう橋渡しとなる保育者のはたらき

Title Transcription

カンセイ オ ハタラカセ キョウドウ スル インクルーシブ ホイク : ヨウチエン ホイクショ ニンテイ コドモエン タイオウ : ミンナ デ ソダチアウ ハシワタシ ト ナル ホイクシャ ノ ハタラキ

Available at  / 6 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

引用・参考文献:巻末

Description and Table of Contents

Description

子どもと子どもをつなぐ橋渡しとなる保育者の事例を紹介!保育者が考案!遊び方は自由!友だちと自然につながる手づくりおもちゃを紹介!ダウンロードできる「ホップ・ステップ・ジャンプ版の個別の指導計画の書式」「野菜カード」を収録!

Table of Contents

  • 1 「豊かな感性」と「協同性」を育むインクルーシブ保育〜インクルーシブ保育がめざす保育目的・目標と保育環境〜子どもの「豊かな感性」と「協同性」、保育者の橋渡しとなる取組とは何かを中心に解説します
  • 2 みんなで育ちあう橋渡しとなる保育者同士のかかわり チーム保育、子どもの観察と記録、保育カンファレンスについて説明します
  • 3 子ども一人ひとりの感性を大切にし、みんなで育ちあう橋渡しとなる指導計画〜「園の全体計画」「クラスの年間計画」「個別の指導計画」などの活用〜子ども一人ひとりの感性を働かせ協同をめざす指導計画を紹介します
  • 4 インクルーシブ保育を大切にしたみんなで育ちあうクラスづくり 一人の保育者を通して、みんなで育ちあうクラスづくりを紹介します
  • 5 みんなで育ちあう橋渡しとなる保育者のはたらき みんなが育ちあうための橋渡しとなる保育者のはたらきを事例を通して紹介します
  • 6 友だちと自然につながるおもちゃ〜つながりあそびのあれこれ〜友だちと自然とつながるおもちゃを紹介します

by "BOOK database"

Details

Page Top