Bibliographic Information

ロレンスがいたアラビア

スコット・アンダーソン [著] ; 山村宜子訳

(現代史アーカイヴス)

白水社, 2025.6

Other Title

Lawrence in Arabia

Title Transcription

ロレンス ガ イタ アラビア

Available at  / 3 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

原著(Doubleday , c2013)の翻訳

2016年刊の再刊

Description and Table of Contents

Description

死後90年も経った今日なお、トーマス・エドワード・ロレンスは20世紀のもっとも謎に満ちた、毀誉褒貶相半ばする人物の一人であろう。本書はロレンスの評伝だが、けっして「聖人伝」ではない。第一次世界大戦中、ロレンスをはじめアラブ世界を舞台に暗躍した4人のスパイと彼らを取り巻く人間模様から、ヨーロッパ列強が中東という壺の中に手を突っ込んでかき回すさまを描いた歴史ノンフィクションである。ロレンスほど有名ではないが、本書で重要な役割を果たす3人とは、表向きは大学講師だが、英国を欺くためオスマン帝国と共謀し、愛人のロシア系ユダヤ人医師を諜報活動に利用していたドイツのスパイ、K・プリューファー。ルーマニア系ユダヤ人の農学者で、オスマン帝国統治下のパレスチナで祖国建設のために奔走するシオニスト、A・アーロンソン。そして米東海岸の名門の出で、大手石油会社の調査員から米国務省の情報員に転身したW・イェールである。戦況によってめまぐるしく変わる彼らの立ち位置を丁寧に追い、今日の中東紛争の淵源となった時代を躍動感あふれる筆致で描いた注目の歴史大作。全米批評家協会賞最終候補作。

Table of Contents

  • 第一部(聖地の「プレイボーイたち」;変わり種;別のところ、別のいいもの;最後の一〇〇万まで;あきれた混乱;秘密を守る人たち;背信)
  • 第二部(戦いを交える;キングメーカーになる男;無の中に収まって;欺瞞の霧)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top