中国図書史
Author(s)
Bibliographic Information
中国図書史
京都大学学術出版会, 2025.6
- Other Title
-
中国古代图书史 : 以图书为中心的中国古代文化史
- Title Transcription
-
チュウゴク トショシ
Related Bibliography 1 items
-
-
中国図書史 / 陳力著 ; 楊帆訳
BD12061405
-
中国図書史 / 陳力著 ; 楊帆訳
Available at / 35 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
原著(国家哲学社会科学成果文庫, 北京, 社会科学文献出版社, 2017)の抄訳
引用および主要参考文献: p487-511
Description and Table of Contents
Description
中国文化とは図書のことである。殷商の出土文字から清末民国初期の公共図書館まで。中国史における図書の重要性は、世界史上でも特異な位置を占める。その歴史は、各時代の読書する人々と社会を映し出す鏡でもある。内容・形式、収集・整理・収蔵・利用、謄本・印刷から製本、販売までをつぶさに描きだす。
Table of Contents
- 第一章 文字から図書まで―商周時代
- 第二章 「百家争鳴」から「焚書坑儒」まで―戦国〜秦
- 第三章 文化多元の時代―両漢魏晋南北朝
- 第四章 科挙、学校と彫版印刷―隋唐五代
- 第五章 印本の「黄金時代」―宋代
- 第六章 衝突と融合―遼金夏蒙元
- 第七章 全盛時期の図書事業―明の初期から清の中期まで
- 第八章 社会転換期の図書事業―清末から民国まで
- 補論 中国古代図書の媒体と形式の変遷
- 結語
by "BOOK database"