Bibliographic Information

ユーモアの鎖国

石垣りん [著]

(ちくま文庫, い7-4)

筑摩書房, 2025.6

新版

Title Transcription

ユーモア ノ サコク

Available at  / 6 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

底本: ちくま文庫 1987年刊

単行本: 北洋社 1973年刊, 講談社 1981年刊

Description and Table of Contents

Description

戦後日本を代表する詩人・石垣りん。実母を4歳で亡くし、その後3人の母を持った1920年生まれの少女は、自ら生きる糧を求めて銀行に就職。単身、定年まで勤めあげる。戦火をくぐり抜けながら、復興する都市に働きながら、あるいは暮らしの窓辺から、転換期にある国を見つめた。人ひとりの自由と時を重ねる日々の強さを真摯かつ鮮やかに綴った、自伝的エッセイ集。

Table of Contents

  • 待つ
  • 1(新巻;花嫁 ほか)
  • 2(夏の日暮れに;試験管に入れて ほか)
  • 3(事務員として働きつづけて;五円が鳴いた ほか)
  • 4(詩を書くことと、生きること;女湯 ほか)
  • 5(食扶持のこと;眠っているのは私たち ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD12254500
  • ISBN
    • 9784480440402
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    308p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top