口腔顔面痛がわかる本 : どうしても消えない「歯・舌・口・顔の痛み」はなぜおこる?

Bibliographic Information

口腔顔面痛がわかる本 : どうしても消えない「歯・舌・口・顔の痛み」はなぜおこる?

井川雅子, 今井昇, 山田和男著

(健康ライブラリー, スペシャル)

講談社, 2025.6

Other Title

口腔顔面痛を治す : どうしても治らない「歯・口・顔・あごの痛みや違和感」がわかる本

口腔顔面痛がわかる本 : どうしても消えない歯舌口顔の痛みはなぜおこる

Title Transcription

コウクウ ガンメンツウ ガ ワカル ホン : ドウシテモ キエナイ ハ シタ クチ カオ ノ イタミ ワ ナゼ オコル

Available at  / 1 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

「口腔顔面痛を治す」(2009年刊)の改題改訂版

Description and Table of Contents

Description

「原因不明」の痛みは、ストレスや不安にも関わる脳の「痛みの回路」が作り出していた―「脳科学」と「疼痛医学」の進歩でわかった痛みのメカニズムと最新治療。

Table of Contents

  • 第1章 原因不明の痛みは脳が作り出す
  • 第2章 どうしても治らない歯・舌・口・顔の痛み、「特発性口腔顔面痛」
  • 第3章 「特発性口腔顔面痛」に治療法はある?
  • 第4章 痛みへの心構えを変える―認知行動療法
  • 第5章 どうしても消えない「歯・舌・口・顔の異常感」で困ったら
  • 第6章 痛みや異常感を引き起こす精神疾患
  • 第7章 三叉神経・自律神経性頭痛による口腔顔面痛
  • 第8章 神経障害性疼痛(いわゆる神経痛)による口腔顔面痛
  • 第9章 難治性顎関節症による口腔顔面痛

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top