山脇道子バウハウス回想集
Author(s)
Bibliographic Information
山脇道子バウハウス回想集
みすず書房, 2025.6
- Title Transcription
-
ヤマワキ ミチコ バウハウス カイソウシュウ
Available at / 13 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
山脇道子年譜: p299-308
文献: p309-331
Description and Table of Contents
Description
「ア!これはいける」出合ったのは、シンプルで機能的、素材が空間と調和して自然の響きの宿るテキスタイル。戦前ドイツの伝説的造形学校デッサウ・バウハウス唯一の日本人女子留学生の経験。
Table of Contents
- バウハウスの一研究生として
- 日本と逆にゆくドイツの新興織物
- バウハウス織物の話
- バウハウスの織物について
- バウハウスの新標準文字
- 室内設備と織物
- 新しい手織物
- バウハウス・デッサウの思い出
- 楽しみ―織物
- 建築用織物について
- 婦人と工芸について
- 五月三一日夜のグロピウス御夫妻
- アルベルスの思い出
- 我が師カンディンスキー
- バウハウス・デッサウと私
- バウハウスとそのデザインについて
- バウハウスに学んで
- バウハウスでの学生生活
- デッサウ・バウハウス四方山ばなし
- わたくしのものさし
by "BOOK database"