いま, ともに考える社会学 : 現代社会論・入門
Author(s)
Bibliographic Information
いま, ともに考える社会学 : 現代社会論・入門
(y-knot, . Kakeru)
有斐閣, 2025.6
- Other Title
-
Thinking together : an introduction to sociology
いまともに考える社会学 : 現代社会論入門
- Title Transcription
-
イマ, トモ ニ カンガエル シャカイガク : ゲンダイ シャカイロン・ニュウモン
Available at / 31 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
現代社会のさまざまなトピックは、社会学の理論や概念、モデルやデータを用いてどう読み解けるのか。楽しく読み進めながら、学問的なアプローチの仕方が自然と身につくよう工夫しました。付録でレジュメ・レポート・卒論の書き方や質的調査・量的調査の基礎知識も解説。この一冊で充実の社会学入門です。
Table of Contents
- 第1章 アイデンティティのよりどころ 個人化する社会のゆくえ
- 第2章 日本社会の就職の仕組み 働く力をどう養い、評価するか
- 第3章 メディアでスポーツを見ること 女子サッカーにおける「ゲームの楽しみ」に向けて
- 第4章 社会の中の宗教 宗教のトリセツ
- 第5章 〈移民〉とは誰なのか 社会学の視点で考える
- 第6章 共在と身体の両義性 他者とともにいるとき/ところ
- 第7章 資本主義社会を理解する 自分の「社会的位置」を知る
- 付録1 レジュメ・レポート・卒論の書き方
- 付録2 質的調査とは何か
- 付録3 社会調査データの計量分析
by "BOOK database"