書誌事項

五代史 74巻

(宋)歐陽修譔 ; (宋)徐無黨注 ; (明)楊愼評 ; (明)鍾名臣訂 ; (日本)堀正脩校 ; (日本)源之凞重訂

河内屋喜兵衛 , 吉野屋仁兵衛 , 須原屋茂兵衛, 山城屋佐兵衛, 須原屋新兵衛, 岡田屋嘉七, 和泉屋吉兵衛, 和泉屋金右衛門, 岡村屋庄助 , 永樂屋東四郎, 萬屋東平, 菱屋藤兵衛, 菱屋平兵衛, 慶應4 [1868]

  • 1: 序, 目録, 卷第1-3
  • 2: 卷第4-9
  • 3: 卷第10-15
  • 4: 卷第16-22
  • 5: 卷第23-27
  • 6: 卷第28-34
  • 7: 卷第35-40
  • 8: 卷第41-46
  • 9: 卷第47-51
  • 10: 卷第52-56
  • 11: 卷第57-58
  • 12: 卷第59-61
  • 13: 卷第62-64
  • 14: 卷第65-69
  • 15: 卷第70-74

タイトル別名

新刋五代史

タイトル読み

ゴダイシ

wu dai shi

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 同志社大学 図書館

    1: 序, 目録, 卷第1-3222.051||O-3||1872014527, 2: 卷第4-9222.051||O-3||2872014528, 3: 卷第10-15222.051||O-3||3872014529, 4: 卷第16-22222.051||O-3||4872014530, 5: 卷第23-27222.051||O-3||5872014531, 6: 卷第28-34222.051||O-3||6872014512, 7: 卷第35-40222.051||O-3||7872014513, 8: 卷第41-46222.051||O-3||8872014514, 9: 卷第47-51222.051||O-3||9872014515, 10: 卷第52-56222.051||O-3||10872014516, 11: 卷第57-58222.051||O-3||11872014517, 12: 卷第59-61222.051||O-3||12872014518, 13: 卷第62-64222.051||O-3||13872014519, 14: 卷第65-69222.051||O-3||14872014520, 15: 卷第70-74222.051||O-3||15872014521

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌データ作成

後叙の書名: 新刋五代史

責任表示は目首および目録末による

見返しに「慶應四辰年補𠜇」「浪華 積玉圃藏」とあり

卷第74末の原刊記に「安永二年癸巳之冬𠜇成 文化十年癸酉之春補𠜇」とあり

安永2年刊・文化10年補刻の後印

原刊記の書肆: 江戸: 前川六左衛門 ; 京都: 風月庄左衛門 ; 大阪: 柳原喜兵衛 : 森本太助 : 淺井吉兵衛 : 岡田儀助 : 杉岡嘉助 : 前川嘉七

四周単辺無界11行20字注文双行, 白口上白魚尾

印記:「大木藏書」

頭注あり

付訓点

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD12463919
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chijpn
  • 出版地
    大阪,京都,東京,名古屋
  • ページ数/冊数
    15冊
  • 大きさ
    24.9×17.6cm
ページトップへ