書誌事項

史記評林 130巻首1巻

(明)凌稚隆輯校 ; (明)李光縉増補

河内屋喜兵衛 , 須原屋茂兵衛 : 須原屋伊八 : 山城屋佐兵衛 : 岡田屋嘉七 : 和泉屋金右衛門 : 岡村庄助 : 須原屋新兵衛 : 和泉屋吉兵衛 , 吉野屋仁兵衛 , 永樂屋東四郎 : 菱屋藤兵衛 : 菱屋平兵衛, [江戸後期]

  • [首卷 1]
  • 首卷 [2], 卷之1-4
  • 卷之5-6
  • 卷之7-8
  • 卷之9-13
  • 卷之14-15
  • 卷之16-18
  • 卷之19-22
  • 卷之23-26
  • 卷之27-28
  • 卷之29-32
  • 卷之33-38
  • 卷之39-41
  • 卷之42-44
  • 卷之45-50
  • 卷之51-60
  • 卷之61-69
  • 卷之70-78
  • 卷之79-86
  • 卷之87-94
  • 卷之95-104
  • 卷之105-110
  • 卷之111-117
  • 卷之118-124
  • 卷之125-130

タイトル別名

校正再板史記評林

李生増補史記評林

𠜇史記評林

史記

タイトル読み

シキ ヒョウリン

shi ji ping lin

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 神戸大学 附属図書館 総合図書館 国際文化学図書館

    [首卷 1]210-G562-1060020007706, 首卷 [2], 卷之1-4210-G562-2060020007707, 卷之5-6210-G562-3060020007708, 卷之7-8210-G562-4060020007709, 卷之9-13210-G562-5060020007710, 卷之14-15210-G562-6060020007711, 卷之16-18210-G562-7060020007712, 卷之19-22210-G562-8060020007713, 卷之23-26210-G562-9060020007714, 卷之27-28210-G562-10060020007715, 卷之29-32210-G562-11060020007716, 卷之33-38210-G562-12060020007717, 卷之39-41210-G562-13060020007718, 卷之42-44210-G562-14060020007719, 卷之45-50210-G562-15060020007720, 卷之51-60210-G562-16060020007721, 卷之61-69210-G562-17060020007722, 卷之70-78210-G562-18060020007723, 卷之79-86210-G562-19060020007724, 卷之87-94210-G562-20060020007725, 卷之95-104210-G562-21060020007726, 卷之105-110210-G562-22060020007727, 卷之111-117210-G562-23060020007728, 卷之118-124210-G562-24060020007729, 卷之125-130210-G562-25060020007730

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌データ作成

刊本

題箋左肩双辺「校正再板 史記評林 序目録/續史總評/短長説(~廿四)」(「校正再板」部分は二行書き)

叙(序)の書名: 李生増補史記評林, 𠜇史記評林,

版心の書名: 史記

奥付に「發行書肆」「江戸日本橋南壹丁目 須原屋茂兵衛/ [住所略] 同伊八/ [住所略] 山城屋佐兵衛/ [住所略] 岡田屋嘉七/ [住所略] 和泉屋金右衛門/ [住所略] 岡村庄助/ [住所略] 須原屋新兵衛/ [住所略] 和泉屋吉兵衛/ 京都三條通御幸町角 吉野屋仁兵衛/ 尾州名古屋本町通 永樂屋東四郎/ [住所略] 菱屋藤兵衛/ [住所略] 菱屋平兵衛/ 大阪心斎橋通北久太郎町 河内屋喜兵衛板」とあり

[首卷 1]: 「叙李生増補史記評林」(黄洪憲拜言), 「史記評林叙」(王世貞撰), 「𠜇史記評林序」(萬暦四年 茅坤書), 「史記評林序」(萬暦五年 徐中行撰), 「史記索隠序」, 「史記索隠後序」(司馬貞), 「補史記序」(司馬貞), 「史記正義序」(開元二十四年 雲濵熊體忠/獻蒭劉朝箴 仝梓),「史記集解敘」(裴駰), 「史記正義論例」(張守節), 「史記正義諡法解」(張守節), 「史記正義列國分野」(張守節), 「系圖」, 「地理圖」, 「史記評林凡例」(李光縉識), 「史記評林姓氏」, 「史記評林引用書目」, 「史記評林目録」, 「讀史總評」, 「附 短長説」

首卷 [2]: 「補史記」

左右双辺有界12行23字注文双行, 内匡廓: 23.7(2.7+20.9)×16.1cm, 白口単黒魚尾

地図, 系図あり

線装本, 5つ目綴じ, 表紙:紺色, 雷文襷地に花菱

印記:「姫路高等學校圖書」

訓点送仮名付

頭注あり

不審紙の貼付あり

保存状態: 虫損ひどし, 破れあり

収録内容

  • [首卷 1]: 短長説
  • 首卷 [2]: 補史記

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD12466600
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    大阪,江戸,京都,尾州 [名古屋]
  • ページ数/冊数
    25冊
  • 大きさ
    26.0×18.3cm
  • 件名
ページトップへ