ユング派精神分析の四本の柱
著者
書誌事項
ユング派精神分析の四本の柱
創元社, 2025.7
- タイトル別名
-
Four pillars of Jungian psychoanalysis
ユング派精神分析の四本の柱
- タイトル読み
-
ユングハ セイシン ブンセキ ノ ヨンホン ノ ハシラ
大学図書館所蔵 件 / 全7件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
参考文献: p183
内容説明・目次
内容説明
ユングのアプローチをユニークたらしめているものは何か?他のすべての心理療法とは一線を画す比類のない独自性を明瞭に説く、ユング派分析家の国際的リーダーによる「ユング心理学への扉」の新しいスタンダード。
目次
- 第一の柱 個性化のプロセス
- 第二の柱 分析関係
- 第三の柱 夢 全体性への道
- 第四の柱 アクティヴ・イマジネーション 変容をもたらすもの
「BOOKデータベース」 より