欲しがる脳

Author(s)

Bibliographic Information

欲しがる脳

川島隆太, 岡田拓也, 人見徹 [著] = Ryuta Kawashima, Takuya Okada, Toru Hitomi

(扶桑社新書, 535)

扶桑社, 2025.7

Title Transcription

ホシガル ノウ

Available at  / 4 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

参考文献一覧: p230-236

Description and Table of Contents

Description

脳はいつでも刺激に飢えている。「思わず●●した」は、潜在意識が決めている、脳は「予想」を裏切られるのが大好き、過度なタイパ追求で“ドーパミンゾンビ化”する脳…etc.最新の脳科学で読み解く、あの「行動」の正体!目を引く色、耳に残る音、なぜか気になるあの広告―身の回りに溢れる「思わず欲しくなる仕組み」を最新「ニューロマーケティング」が解き明かす!ニューロマーケティングとは…ヒトが意識ではコントロールできない脳や身体の反応を測り、消費者の本音を探るマーケティング手法のこと。

Table of Contents

  • 第1章 脳は思っているより気まぐれ
  • 第2章 脳を測ると「売れる」がわかる
  • 第3章 五感で「欲しい」に誘導される脳
  • 第4章 なぜあのブランドが欲しくなるのか―ブランドと脳の関係―
  • 第5章 「欲しい」は簡単に作り出せる!?―ヒト起点の科学的マーケティング―
  • 第6章 感情や記憶に訴えかける仕掛けのウラ側
  • 第7章 脳がついつい「ハマる」デジタル時代のマーケティング
  • 最終章 これからのニューロマーケティング

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD12590155
  • ISBN
    • 9784594100834
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    236p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top