岩波文庫

著者

書誌事項

岩波文庫

岩波書店, 1926-

タイトル読み

イワナミ ブンコ

この図書・雑誌をさがす

関連文献: 5,217件中  4,661-4,680を表示

  • こころ

    夏目漱石著

    岩波書店 1935.9 14刷 岩波文庫 8-9

    所蔵館1館

  • 坊っちゃん

    夏目漱石著

    岩波書店 1935.1 10刷 岩波文庫 537

    所蔵館6館

  • 臨濟録

    義玄 [著] ; 慧然編 ; 朝比奈宗源譯註

    岩波書店 1935.7 岩波文庫 1202

    所蔵館42館

  • アルトハイデルベルク

    マイアーフェルスター著 ; 番匠谷英一訳

    岩波書店 1935 岩波文庫 1137

    所蔵館15館

  • トルストイ日記抄

    除村吉太郎譯

    岩波書店 1935.7 岩波文庫 1192-1193

    所蔵館17館

  • 小さき町にて : フィリップ短篇集

    シヤルル・ルイ・フリップ著 ; 淀野隆三訳

    岩波書店 1935.10 岩波文庫 1232-1233

    所蔵館28館

  • フランスに於ける内亂

    マルクス著 ; 木下半治譯

    岩波書店 1935.6 岩波文庫 1184-1185

    所蔵館27館

  • 家族・私有財産及び國家の起源 : リュウィス・エッチ・モルガンの研究に因みて

    エンゲルス著 ; 西雅雄譯

    岩波書店 [1935.9序] 改譯版 岩波文庫 531ー532

    所蔵館15館

  • 芭蕉書翰集

    勝峯晋風編

    岩波書店 1934.4 岩波文庫 991-992

    所蔵館30館

  • 手島堵庵心學集

    白石正邦編

    岩波書店 1934.12 岩波文庫 33-022-1, 1066

    所蔵館74館

  • アルプス紀行

    チンダル[著] ; 矢島祐利譯

    岩波書店 1934.7 岩波文庫 1029-1030

    所蔵館19館

  • 一遍上人語録

    [一遍著] ; 藤原正校註

    岩波書店 1934.6 岩波文庫 910

    所蔵館40館

  • 出家とその弟子

    倉田百三著

    岩波書店 1934.9 第13刷 岩波文庫 63-64

    所蔵館42館

  • 繪なき繪本

    アンデルゼン作 ; 茅野蕭々譯

    岩波書店 1934 岩波文庫 1052

    所蔵館29館

  • マルクス・エンゲルスの藝術論

    カール・マルクス, フリードリヒ・エンゲルス著 ; 上田進訳編

    岩波書店 1934.5 岩波文庫 981-982

    所蔵館39館

  • 椿姫

    デュマ・フィス作 ; 吉村正一郎譯

    岩波書店 1934.8 岩波文庫 1040-1041a

    所蔵館21館

  • 平治物語

    岸谷誠一校訂

    岩波書店 1934.11 岩波文庫 1061, 30-109-1

    所蔵館103館

  • 保元物語

    岸谷誠一校訂

    岩波書店 1934.11 岩波文庫 黄(30)-108-1, 1060

    所蔵館107館

  • 慣習と權利

    パウル・ヴィノグラドフ著 ; 青山道夫譯

    岩波書店 1934.12 岩波文庫 1067

    所蔵館51館

  • 基督者の自由 ; 他三篇

    マルティン・ルター著 ; 石原謙譯

    岩波書店 1934.5 改訂版 岩波文庫 957

    所蔵館92館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00015783
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
ページトップへ