著者
書誌事項
新鋭研究叢書
有精堂
- タイトル読み
-
シンエイ ケンキュウ ソウショ
関連文献: 13件中 1-13を表示
-
1
- モダニスト伊藤整
-
佐藤公一著
有精堂出版 1992.5 新鋭研究叢書 13
所蔵館75館
-
2
- 谷崎潤一郎試論 : 母性への視点
-
永栄啓伸著
有精堂 1988.7 新鋭研究叢書 12
所蔵館110館
-
3
- 古代和歌と祝祭
-
森朝男著
有精堂 1988.5 新鋭研究叢書 11
所蔵館103館
-
4
- 川端康成の魔界
-
原善著
有精堂 1987.4 新鋭研究叢書 10
所蔵館123館
-
5
- 世紀末の自然主義 : 明治四十年代文学考
-
岩佐壮四郎著
有精堂出版 1986.8 新鋭研究叢書 9
所蔵館105館
-
6
- 萩原朔太郎論序説 : イデアを追う人の旅
-
阿毛久芳著
有精堂出版 1985.5 新鋭研究叢書 6
所蔵館109館
-
7
- 芥川龍之介 : 初期作品の展開
-
石割透著
有精堂出版 1985.2 新鋭研究叢書 4
所蔵館132館
-
8
- 坂口安吾私論 : 虚空に舞う花
-
浅子逸男著
有精堂出版 1985.5 新鋭研究叢書 7
Set
所蔵館106館
-
9
- 語り物序説 : 「平家」語りの発生と表現
-
兵藤裕己著
有精堂 1985.10 新鋭研究叢書 8
所蔵館121館
-
10
- 伊藤整論
-
日高昭二著
有精堂 1985.3 新鋭研究叢書 5
Set
所蔵館105館
-
11
- 紀貫之論
-
長谷川政春著
有精堂出版 1984.11 新鋭研究叢書 2
所蔵館119館
-
12
- 鷗外への視角
-
大屋幸世著
有精堂出版 1984.12 新鋭研究叢書 3
所蔵館117館
-
13
- 北村透谷と徳富蘇峰
-
槙林滉二著
有精堂出版 1984.9 新鋭研究叢書 1
: 叢書
所蔵館119館