書誌事項

昭和後期農業問題論集

近藤康男編

農山漁村文化協会, 1982-1986

タイトル読み

ショウワ コウキ ノウギョウ モンダイ ロンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

関連文献: 20件中  1-20を表示

  • 農業金融論

    鈴木博編

    農山漁村文化協会 1986.1 昭和後期農業問題論集 / 近藤康男編 19

    所蔵館189館

  • 農民運動論

    五味健吉編

    農山漁村文化協会 1985.11 昭和後期農業問題論集 / 近藤康男編 22

    所蔵館187館

  • 農地改革論

    暉峻衆三編

    農山漁村文化協会 1985.5-1986.3 昭和後期農業問題論集 / 近藤康男編 1-2

    1 , 2

    所蔵館197館

  • 村落構造論

    安達生恒編

    農山漁村文化協会 1985.7 昭和後期農業問題論集 / 近藤康男編 21

    所蔵館202館

  • 農民層分解論

    梶井功編

    農山漁村文化協会 1985 昭和後期農業問題論集 / 近藤康男編 3-4

    1 , 2

    所蔵館192館

  • 生産力構造論

    五味仙衛武編

    農山漁村文化協会 1984.11 昭和後期農業問題論集 / 近藤康男編 17

    所蔵館182館

  • 漁業経済論

    長谷川彰編

    農山漁村文化協会 1984.5 昭和後期農業問題論集 / 近藤康男編 24

    所蔵館187館

  • 農業経営理論

    金沢夏樹編

    農山漁村文化協会 1984.3-1984.9 昭和後期農業問題論集 / 近藤康男編 15-16

    1 , 2

    所蔵館195館

  • 農業の計量分析論

    土屋圭造編

    農山漁村文化協会 1984.7 昭和後期農業問題論集 / 近藤康男編 6

    所蔵館187館

  • 農業協同組合論

    斎藤仁編

    農山漁村文化協会 1983.5 昭和後期農業問題論集 / 近藤康男編 20

    所蔵館186館

  • 経営計画論・簿記論

    武藤和夫, 新井肇編

    農山漁村文化協会 1983.7 昭和後期農業問題論集 / 近藤康男編 18

    所蔵館180館

  • 農村人口論・労働力論

    中安定子編

    農山漁村文化協会 1983.1 昭和後期農業問題論集 / 近藤康男編 5

    所蔵館189館

  • 林業経済論

    森巌夫編

    農山漁村文化協会 1983.3 昭和後期農業問題論集 / 近藤康男編 23

    所蔵館177館

  • 土地制度論

    今村奈良臣編

    農山漁村文化協会 1983.11 昭和後期農業問題論集 / 近藤康男編 7

    所蔵館182館

  • 水利制度論

    新井信男編

    農山漁村文化協会 1983.9 昭和後期農業問題論集 / 近藤康男編 9

    所蔵館187館

  • 国際市場論

    玉井虎雄編

    農山漁村文化協会 1982.9 昭和後期農業問題論集 / 近藤康男編 14

    所蔵館186館

  • 土地価格論

    阪本楠彦編

    農山漁村文化協会 1982.7 昭和後期農業問題論集 / 近藤康男編 8

    所蔵館186館

  • 食糧管理制度論

    近藤康男編

    農山漁村文化協会 1982.1 昭和後期農業問題論集 / 近藤康男編 10

    所蔵館190館

  • 農産物価格論

    犬塚昭治編

    農山漁村文化協会 1982.5 昭和後期農業問題論集 / 近藤康男編 11

    所蔵館187館

  • 農産物市場論

    湯沢誠編

    農山漁村文化協会 1982.11-1984.1 昭和後期農業問題論集 / 近藤康男編 12-13

    1 , 2

    所蔵館193館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00077816
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    24冊
  • 大きさ
    22cm
ページトップへ