書誌事項

日本洋学史の研究

有坂隆道編

(創元学術双書)

創元社, 1968-

  • [1]
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10

タイトル読み

ニホン ヨウガクシ ノ ケンキュウ

注記

第1版第3刷 (1977.7) には「1」と記載あり

内容説明・目次
巻冊次

9 ISBN 9784422010298

目次

  • 神宮文庫所蔵の南蛮系世界図と南洋カルタ(海野一隆)
  • 仏訳『三国通覧図説』をめぐる諸問題—クラプロートの用いた原書を中心として(ドルベルグ美那子)
  • 司波江漢筆『名所写生図巻』について(成瀬不二雄)
  • 一角の輸入(宮下三郎)
  • J・K・ファン=デン=ブルックの遺文(フォス美弥子)
  • 大阪除痘館公館化とその意味(浅井允晶)
  • 大阪における近代種痘制度の展開(古西義麿)
  • 『米欧回覧実記』と『輿地誌略』の挿画銅版画—明治初期外国風景風俗写真の模刻(菅野陽)
  • 「大阪築港計画」に関するヨハネス・デ・レーケの書簡—明治9年(1876)1月27日付書簡について(上田穣)
  • 333YEARS OF DUTCH PUBLICATIONS ON JAPAN:1566‐1899(R・J・ヘスリンク)
巻冊次

10 ISBN 9784422010304

目次

  • 正保刊『万国総図』の成立と流布
  • 宋紫石と洋風画家たち—南蘋派に対する秋田蘭画と司馬江漢の態度
  • 杉田玄白の社会観—『後見草』『野叟独語』を中心に
  • 木乃伊と没薬
  • 山田金江・松本元泰の因伯種痘伝播について—大坂除痘館の出張分苗をめぐる問題
  • ファン=デル=ブルックの伝習
  • 幕末洋学者の国際認識—畢洒林述・西周訳『万国公法』を中心に
  • ムリエ蔵書目録と初期フランス日本学
  • 明治初年の淀川における水刎試験について—1874年7月14日付、工師エッシェルの意見書をめぐって
  • 明治30年代までの銅版画—近代版画の萌芽・小考
  • 近代における天然痘予防の歩み—再三種痘と強制種痘をめぐって
  • カルヴァン主義思想家、A・モンターヌスの生涯と業績

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示
詳細情報
  • NII書誌ID(NCID)
    BN0008676X
  • ISBN
    • 4422010042
    • 4422010050
    • 4422010069
    • 4422010271
    • 442201028X
    • 4422010298
    • 4422010301
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ