著者
書誌事項
新典社研究叢書
新典社
- タイトル読み
-
シンテンシャ ケンキュウ ソウショ
この図書・雑誌をさがす
-
41
- 『源氏物語』の解釈学
-
関河眞克 [ほか] 著
新典社 2021.10 新典社研究叢書 342
所蔵館63館
-
42
- 校本式子内親王集
-
武井和人編著
新典社 2021.10 新典社研究叢書 340
所蔵館47館
-
43
- ユーラシア文化の中の纒向・忌部・邪馬台国
-
山口博著
新典社 2021.8 新典社研究叢書 339
所蔵館44館
-
44
- 『扶桑略記』の研究
-
扶桑略記を読む会編
新典社 2021.8 新典社研究叢書 338
所蔵館64館
-
45
- 幕末維新期の近藤芳樹 : 和歌活動とその周辺
-
小野美典著
新典社 2021.5 新典社研究叢書 337
所蔵館44館
-
46
- 日本古典文学における孝文化 : 『源氏物語』を中心として
-
趙秀全著
新典社 2021.3 新典社研究叢書 336
所蔵館53館
-
47
- 源氏物語論攷
-
上野辰義著
新典社 2021.2 新典社研究叢書 334
所蔵館66館
-
48
- 校本懐風藻
-
土佐朋子編著
新典社 2021.2 新典社研究叢書 335
所蔵館63館
-
49
- 源氏物語「読み」の交響
-
源氏物語を読む会編
新典社 2020.3 新典社研究叢書 325
3
所蔵館5館
-
50
- 元亨釈書全訳注
-
今浜通隆著
新典社 2020.11 新典社研究叢書 333
上
所蔵館59館
-
51
- 蜻蛉日記上巻前半部研究
-
堤和博著
新典社 2020.10 新典社研究叢書 332
所蔵館65館
-
52
- 源氏物語現代語訳書誌集成
-
佐藤由佳著
新典社 2020.9 新典社研究叢書 331
所蔵館65館
-
53
- 伊勢物語色好みの享受史
-
瀬尾博之著
新典社 2020.5 新典社研究叢書 330
所蔵館68館
-
54
- 『源氏物語』庭と邸宅 : 想定配置図私案
-
加藤伸江著
新典社 2020.5 新典社研究叢書 329
所蔵館74館
-
55
- 金時習『金鰲新話』と日本 : 和刻本と受容
-
邊恩田著
新典社 2020.3 新典社研究叢書 327
所蔵館50館
-
56
- 校本石清水物語
-
宮﨑裕子著
新典社 2020.3 新典社研究叢書 328
所蔵館50館
-
57
- 民間説話と『宇治拾遺物語』
-
廣田收著
新典社 2020.3 新典社研究叢書 321
所蔵館66館
-
58
- 徒然草 : 人物考証の新研究
-
上島眞智子著
新典社 2020.3 新典社研究叢書 326
所蔵館59館
-
59
- 語彙・語法から見た四鏡の文章
-
小久保崇明著
新典社 2020.4 新典社研究叢書 323
所蔵館55館
-
60
- 『源氏物語』の光と影
-
西田禎元著
新典社 2020.2 新典社研究叢書 324
所蔵館59館