Author(s)
Bibliographic Information
有斐閣選書R
有斐閣
- Title Transcription
-
ユウヒカク センショ R
Search this Book/Journal
-
1
- 探訪弥生の遺跡
-
佐原眞, 工楽善通編
有斐閣 1987.12-1989.9 有斐閣選書R 48,
50 西日本編 , 畿内・東日本編
Available at 86 libraries
-
2
- マーチャント・バンキングの興隆
-
スタンリイ・チャップマン著 ; 布目真生, 荻原登訳
有斐閣 1987.12 有斐閣選書R 49
Available at 83 libraries
-
3
- 郵貯民営論 : 郵貯・銀行論争史
-
後藤新一著
有斐閣 1987.12 有斐閣選書R 47
Available at 84 libraries
-
4
- 技術革新と中小企業 : 雇用と経済発展への役割
-
R.ロスウェル, W.ゼクフェルト著 ; 間苧谷努 [ほか] 訳
有斐閣 1987.3 有斐閣選書R 46
Available at 116 libraries
-
5
- アメリカ一九六〇年代 : 新たな感性の誕生
-
モリス・ディクスタイン著 ; 今村楯夫訳
有斐閣 1986.9 有斐閣選書R 44
Available at 157 libraries
-
6
- 日本政治の座標 : 戦後四〇年のあゆみ
-
三宅一郎 [ほか] 著
有斐閣 1986.3 初版第3刷 有斐閣選書R 35
Available at 107 libraries
-
7
- 現代ドイツ政治史 : 連邦共和国のあゆみ 一九四一-八二
-
H.K. ルップ著 ; 深谷満雄訳
有斐閣 1986.6 有斐閣選書R 43
Available at 151 libraries
-
8
- 思春期病棟・理論と臨床
-
ドナルド・B・リンズレー著 ; 岡部祥平 [ほか] 訳
有斐閣 1986.10 有斐閣選書R 45
Available at 96 libraries
-
9
- 組織におけるあいまいさと決定
-
J・G・マーチ, J・P・オルセン著 ; 遠田雄志, アリソン・ユング訳
有斐閣 1986.5 有斐閣選書R 42
Available at 141 libraries
-
10
- 映画芸術の社会学 : 名画はいかに生まれたか
-
ジョージ・A.ヒュアコ著 ; 横川真顕訳
有斐閣 1985.4 有斐閣選書R 36
Available at 102 libraries
-
11
- イコール・ライツ : 男女平等と男性の利害
-
レオ・キャノウィッツ著 ; 藤井紀代子, 堀内光子訳
有斐閣 1985.6 有斐閣選書R 40
Available at 144 libraries
-
12
- 人・技術・組織 : 研究開発と企業成長の論理
-
矢野俊介著
有斐閣 1985.6 有斐閣選書R 38
Available at 115 libraries
-
13
- 自動車産業脱成熟時代 : “日本の挑戦"がもたらしたもの
-
下川浩一著
有斐閣 1985.7 有斐閣選書R 41
Available at 87 libraries
-
14
- 二一世紀の銀行像 : 戦後金融史からの展望
-
後藤新一著
有斐閣 1985.1 有斐閣選書R 31
Available at 93 libraries
-
15
- 精神鑑定 : 犯罪心理と責任能力
-
福島章著
有斐閣 1985.4 有斐閣選書R 32
Available at 121 libraries
-
16
- 中国経済発展の新戦略 : 壮大なドラマの幕開け
-
馬洪著 ; 張風波訳
有斐閣 1985.5 有斐閣選書R 37
Available at 129 libraries
-
17
- エネルギーの政治経済学
-
M.マサラート著 ; 村岡俊三, 佐藤秀夫訳
有斐閣 1985.7 有斐閣選書R 39
Available at 114 libraries
-
18
- 探訪縄文の遺跡
-
戸沢充則, 潮見浩編
有斐閣 1985.3-1985.7 有斐閣選書R 33-34
東日本編 , 西日本編
Available at 97 libraries
-
19
- 日本政治の座標 : 戦後四〇年のあゆみ
-
三宅一郎 [ほか] 著
有斐閣 1985.4 有斐閣選書R 35
Available at 119 libraries
-
20
- エグゼクティブ・ストレス : 生き残りの戦略
-
ドナルド・ノーフォーク著 ; 内山喜久雄監訳
有斐閣 1984.12 有斐閣選書R 29
Available at 61 libraries