鳩の薄闇 : 日本の詩/オクタビオ・パス/写真

Bibliographic Information

鳩の薄闇 : 日本の詩/オクタビオ・パス/写真

飯島耕一著

みすず書房, 1986.4

Title Transcription

ハト ノ ウスヤミ : ニホン ノ シ オクタビオ パス シャシン

Available at  / 24 libraries

Search this Book/Journal

Description and Table of Contents

Description

現代の詩神はなぜ衰弱したのか? 感情の砂漠化に対抗して、永瀬清子からオクタビオ・パス、写真論まで、しなやかな詩心によって織られたエッセー27篇。

Table of Contents

  • 葉末の神々への手紙—瀧口修造の神々
  • 瀧口修造・タピエス『物質のまなざし』に寄せて
  • 晩年の西脇さん
  • 小林秀雄の死
  • 朔太郎と「建築」
  • ねじめ正一氏への反論
  • 黒田喜夫の飢餓
  • 犬塚尭の「一匹の虫」
  • エロスの流れに手をひたして—永瀬清子論
  • ラプラタの空—詩人シュペルヴィエルの故郷を訪ねる
  • 熱い感覚の詩人、オクタビオ・パス
  • ラテン・アメリカの現代詩—オクタピオ・パス
  • パスの『孤独の迷宮』
  • パスの連歌をめぐって
  • オクタビオ・パスとの対話
  • 道とエロチスムをめぐって
  • 二度会ったパス
  • もう一つのラテン・アメリカ文学—ウルグワイ生まれの仏三詩人
  • パンパに立ってみて
  • ブラジル、スザノ村の詩人たち
  • マルケスを読む—映画「エレンディラ」をみて
  • 「写真マン・レイ」
  • 検閲されたキキ
  • 奈良原一高の空
  • 田原桂一の写真—田原桂一ポートレート写真展によせて
  • 田原桂一の「窓」「エクラ」—写真の焼き物師
  • 細江英公『ガウディの宇宙』

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN0027891X
  • ISBN
    • 4622015870
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    313p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top