書誌事項

鎌倉国宝館図録

鎌倉国宝館編

鎌倉市教育委員会 , 鎌倉国宝館, 1953-

タイトル読み

カマクラ コクホウカン ズロク

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

関連文献: 37件中  21-37を表示

  • 2 / 2
  • 鎌倉の墨蹟

    貫達人編集

    鎌倉市教育委員会 : 鎌倉国宝館 1976.11 鎌倉国宝館図録 / 鎌倉国宝館編 第20集

    所蔵館19館

  • 鎌倉の仏像

    貫達人編集

    鎌倉市教育委員会 : 鎌倉国宝館 1974.8 [改訂版] 鎌倉国宝館図録 / 鎌倉国宝館編 第12集

    所蔵館6館

  • 鎌倉彫

    貫達人編

    鎌倉市教育委員会 : 鎌倉国宝館 1973.7 鎌倉国宝館図録 / 鎌倉国宝館編 第19集

    所蔵館14館

  • 鎌倉の中世出土遺品

    渋江二郎編

    鎌倉市教育委員会 : 鎌倉国宝館 1971.3 鎌倉国宝館図録 / 鎌倉国宝館編 第18集

    所蔵館21館

  • 鎌倉の古絵図

    渋江二郎編

    鎌倉市教育委員会 : 鎌倉国宝館 1968-1970 鎌倉国宝館図録 / 鎌倉国宝館編 第15-17集

    1 , 2 , 3

    所蔵館24館

  • 鎌倉の中世建築

    渋江二郎編

    鎌倉市教育委員会 : 鎌倉国宝館 1967.3 鎌倉国宝館図録 / 鎌倉国宝館編 第14集

    所蔵館23館

  • 鎌倉の史跡

    鎌倉国宝館編

    鎌倉市教育委員会 : 鎌倉国宝館 1966.3 鎌倉国宝館図録 / 鎌倉国宝館編 第13集

    所蔵館17館

  • 鎌倉の仏像

    渋江二郎編

    鎌倉市教育委員会 : 鎌倉国宝館 1965.3 鎌倉国宝館図録 / 鎌倉国宝館編 第12集

    所蔵館13館

  • 鎌倉の古鐘

    渋江二郎編

    鎌倉市教育委員会 : 鎌倉国宝館 1964.3 鎌倉国宝館図録 / 鎌倉国宝館編 第11集

    所蔵館15館

  • 鎌倉の水墨画

    渋江二郎編

    鎌倉市教育委員会 : 鎌倉国宝館 1962.9 鎌倉国宝館図録 / 鎌倉国宝館編 第9集

    所蔵館16館

  • 鎌倉の石塔

    渋江二郎編

    鎌倉市教育委員会 : 鎌倉国宝館 1962.12 鎌倉国宝館図録 / 鎌倉国宝館編 第10集

    所蔵館17館

  • 鎌倉の肖像彫刻

    渋江二郎編

    鎌倉市教育委員会 : 鎌倉国宝館 1961.3 鎌倉国宝館図録 / 鎌倉国宝館編 第8集

    所蔵館19館

  • 鎌倉の漆器

    渋江二郎編

    鎌倉市教育委員会 : 鎌倉国宝館 1960.1-1983.2 鎌倉国宝館図録 / 鎌倉国宝館編 第7,25集

    [1] , 2

    所蔵館34館

  • 鎌倉の仏画

    渋江二郎編

    鎌倉市教育委員会 : 鎌倉国宝館 1958.11 鎌倉国宝館図録 / 鎌倉国宝館編 第6集

    所蔵館16館

  • 鎌倉の絵巻

    渋江二郎編

    鎌倉市教育委員会 : 鎌倉国宝館 1957.9 鎌倉国宝館図録 / 鎌倉国宝館編 第5集

    所蔵館21館

  • 鎌倉の肖像画

    渋江二郎編集

    鎌倉市教育委員会 : 鎌倉国宝館 1956.8 鎌倉国宝館図録 / 鎌倉国宝館編 第4集

    所蔵館18館

  • 彫刻篇

    渋江二郎編

    鎌倉市教育委員会 1953-1955 鎌倉国宝館図録 / 鎌倉国宝館編 第1-3集

    1 , 2 , 3

    所蔵館16館

  • 2 / 2

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00323504
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    [鎌倉],鎌倉
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    27cm
ページトップへ