都市のウォーターフロント開発
著者
書誌事項
都市のウォーターフロント開発
鹿島出版会, 1986.9
- タイトル別名
-
Urban waterfront development
- タイトル読み
-
トシ ノ ウォーターフロント カイハツ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
都市のウォーターフロント開発
1986
限定公開 -
都市のウォーターフロント開発
大学図書館所蔵 全116件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
水は交通手段の最初の方法として利用された。しかし、19世紀に鉄道が開発され、都市はウォーターフロント(水際域)に立地する必然性が薄れ、かつて正面玄関であったウォーターフロントは裏口になってしまったのである。さらに道路が移送の主力となった今日では、都市のスプロール化が起こり都心部もウォーターフロントとともに衰退した。時は移り、都市のウォーターフロントは再認識され、今やウォーターフロントはホットな不動産となった。今日では、民間デベロッパーと地方自治体の協調努力によって、ウォーターフロントは直接・間接的に利用できる都市部の魅力ある場所として認識されている。本書は、多くの都市に活力をとり戻すように書かれており、ウォーターフロントの再活性化を導き出してきた論点を明確にするとともに、競合する利益の調整、コミュニティやその商業地域に好意的に受け入れられたウォーターフロント開発の豊富な事例を紹介するものである。
目次
- 1 歴史的展望(都市開発におけるウォーターフロントの役割;都市のウォーターフロントの発展)
- 2 都市のウォーターフロントの特性(地理的な位置;アーバン・コンテクスト;行政による管轄)
- 3 ケーススタディ(ハーバーフロント;ユニオンワーフ;チャールズタウン・ネイビーヤード;ラクリーズランディング;インナーハーバー;ジョーンズランディング;エンバカデロ;フォールスクリーク;パーマーポイント;ピカリングワーフ;シティ・ウォーターウェイ;ハーバープラザ)
- 4 開発論争と動向(開発論争;大規模開発の教訓;開発の動向)
「BOOKデータベース」 より